【2019年夏時点での自己紹介】 2010年に31年勤務しましたANAを早期退職。25年間野鳥観察に通い詰めた根室市に移住しました。2010年7月には「根室市観光協会のバードウォッチング観光自己紹介

2014年4月14日月曜日

納沙布岬ハイド+温根元チャシ・ハイド(チシマシギ8)

2014年4月14日(月)
<納沙布岬ハイド>
シノリガモ
クロガモ
コオリガモ
スズガモ
ウミアイサ
ホオジロガモ
ケイマフリ(50+)
ウミバト(1=snowi 1)
ヒメウ
ウミウ
チシマウガラス(1) *成鳥の繁殖羽が飛翔中。
ビロードキンクロ(♂1)
ハクセキレイ

<温根元チャシ・ハイド>
チシマシギ(8)  *一番右の岩場の一番右の岩の上。盛んに動き回りながら採餌中。
クロガモ
シノリガモ
コオリガモ
ウミアイサ
オオセグロカモメ
ワシカモメ
オジロワシ(3)
**残念ながら、Canon PowerShot SX50HSを使っても、チシマシギの写真を撮ることは難しいです。距離がありすぎるため。ただ、フィールドスコープを覗きこみ、目を皿にして観察するというバードウォッチングの原点に戻るいい機会を与えてくれる事は間違いありません。

チシマシギの居る岩礁。一番右の端の所で8羽が盛んに採餌しています。

冬季、オオワシがよく占領している左側の岩礁。背景は国後島の羅臼山です。


チャチャ岳(国後島)こんなに鮮明にみられる日はめったにありません。

羅臼山(国後島)

羅臼山のアップ。

チャチャ岳

美しい羅臼山(国後島)

0 件のコメント:

コメントを投稿