【2019年夏時点での自己紹介】 2010年に31年勤務しましたANAを早期退職。25年間野鳥観察に通い詰めた根室市に移住しました。2010年7月には「根室市観光協会のバードウォッチング観光自己紹介

2014年4月23日水曜日

根室半島巡回315,768

2014年4月23日(水) 6:30am-12:30pm 
快晴。気温4℃。風あり。  By イーグル

<根室港> 
ウミアイサ
クロガモ
シノリガモ
スズガモ(700+)  *2つの大きな群れの合計。 
ヒドリガモ
ウミネコ
オオセグロカモメ
シロカモメ
ワシカモメ
ウミウ
ヒメウ

<温根元チャシ・ハイド> 
*草原の鳥と海鳥を同じ椅子に座ったままで同時に見ることが出来るポイントはここだけです。
*また、北方領土へ渡る渡り鳥の最後の休憩ポイントでもあるようです。何が出るかわからない面白さがあるハイドです。

ミヤマホオジロ(♀1)
ヒバリ(2)
ノビタキ(♂2)
オオジュリン(♂1)
カワラヒワ(2)
スズメ
タヒバリ(2)
クロガモ
シノリガモ
ホオジロガモ
ビロードキンクロ(♂4、♀1)
ウミアイサ
ヒメウ
ウミウ
ワシカモメ
ウミネコ
オオセグロカモメ

<納沙布岬ハイド>
クロガモ
シノリガモ
コオリガモ
ホオジロガモ
ウミアイサ
アカエリカイツブリ(15+) *今日はいつもより数が多い。
ケイマフリ(50+)
ウトウ(100+)
オオセグロカモメ
ウミネコ
ワシカモメ
シロカモメ
カモメ
ウミウ
ヒメウ
チシマウガラス(♂1、若1)
オジロワシ(2)
**ハイドには新潟からの観光客の方々がお見えでした。観光客の増加は、北方領土問題への理解を深める効果大だと思います。

<珸瑤瑁漁港>
コクガン(1)

<引臼沼>
タンチョウ(1)
ミコアイサ(♂3、♀1)
キンクロハジロ(30+)
マガモ
ヒドリガモ

<牧の内ダム>
オオジュリン(1)
ノビタキ(♂2)
カワラヒワ(1)

<長節湖>
ミコアイサ(♂6、♀7)
ウミネコ
オオセグロカモメ
キンクロハジロ
アオサギ
オオジュリン(1)

*私は確認できませんでしたがオオジシギ(1)の情報あり。

今朝の根室港。穏やかな海面にスズガモが浮かぶ。

スズガモ♂ 渡り途中。

納沙布岬への道路。強風よけのフェンスがたたまれ、綺麗な景色が良く見えるようになりました。

まだ残っている流氷の破片。納沙布岬。

珸瑤瑁漁港を覗いてみたら、コクガンが1羽だけで行動していた。

納沙布岬ハイドより。疾走する漁船。カッコいい!

0 件のコメント:

コメントを投稿