【2019年夏時点での自己紹介】 2010年に31年勤務しましたANAを早期退職。25年間野鳥観察に通い詰めた根室市に移住しました。2010年7月には「根室市観光協会のバードウォッチング観光自己紹介

2019年6月19日水曜日

青森県十二湖 816,520



2019年6月17日(月)~18日(火)
<十二湖>     By イーグル
 家族のサポートや英語レッスンの合間を利用して、1泊2日の駆け足でアカショウビン(Ruddy Kingfisher)を見てきました。十二湖は初めて。世界自然遺産「白神山地」は、やはり噂にたがわぬ素晴らしい所でした。
 とにかく豊かな森の鮮やかな緑が目に眩しい!北海道の森も大好きですが、白神のブナ林には激しさよりも、来るものを優しく包み込んでくれる様な穏やかさを感じました。
  
 カメラ撮影が主目的ではないため、1か所で連続的に粘る観察は避け、コンデジ片手に沢山あるトレイルを動き回りました。これが大正解!偶然、アカショウビンが目の前を横切り、近い枝にとまり、さえずり始めるというようなラッキーな瞬間にも遭遇しました。...

 その他、トレイルではキビタキ(Narcissus Flycatcher)、センダイムシクイ(Eastern Crowned Warbler)、オオアカゲラ(White-backed Woodpecker)、ヤブサメ(Asian Stubtail)、コサメビタキ(Asian Brown Flycatcher)、オシドリ(Mandarin Duck)(ひな連れ)などにも出会うことができました。
採餌中のトラツグミ(White's Thrush)に出会えたのもラッキーでした。
 

十二湖。本当に素晴らしい所でした。また、絶対に行きたい!

【観察種】
アカショウビン(2)          Ruddy Kingfisher
アオサギ                 Grey Heron
チュウサギ                Intermediate Egret
ダイサギ                Great White Egret
アマサギ                Eastern Cattle Egret
ノスリ(2)                 Easetern Buzzard
オオタカ                  Northern Goshawk
トビ                    Black-eared Kite
オオセグロカモメ            Slaty-backed Gull
オシドリ(♀1+ひな4)        Mandarin Duck
マガモ                  Mallard
カルガモ                Eastern Spot-billed Duck 
キセキレイ               Grey Wagtail
ハクセキレイ              White Wagtail
コゲラ                  Japanese Pygmy Woodpecker
オオアカゲラ             White-backed Woodpecker
ツバメ                   Barn Swallow 
センダイムシクイ           Eastern Crowned Warbler
ウグイス                Japanese Bush Warbler
キビタキ(多)              Narcissus Flycatcher
コサメビタキ              Asian Brown Flycatcher
ヤブサメ                Asian Stubtail
カワラヒワ               Oriental Greenfinch
メジロ                    Japanese White-eye
スズメ                  Eurasian Tree Sparrow
シジュウカラ               Eastern Great Tit
ヒガラ                   Coal Tit
エナガ                  Long-tailed Tit
アオジ               Black-faced Bunting
トラツグミ(1)            White's Thrush
イソヒヨドリ              Blue Rock Thrush
ヒヨドリ                  Brown-eared Bulbul
ムクドリ               White-cheeked Starling
タヒバリ               Buff-bellied Pipit
モズ                  Bull-headed Shrike
キジバト              Oriental Turtle Dove
アオバト              White-bellied Green Pigeon
ツツドリ              Oriental Cuckoo
カケス               Eurasian Jay
ハシブトガラス            Large-billed Crow
ハシボソガラス           Carrion Crow



<写真はすべてコンデジ65~130倍で撮影>

アカショウビン
Ruddy Kingfisher

その神秘性が光ります。

さすが世界自然遺産。
豊かで美しい森が広がっています。

アカショウビン
Ruddy Kingfisher

コンデジ130倍で。
アカショウビン

オシドリ

Mandarin Duck
キビタキ
Narcissus Flycatcher

多い。



アカショウビン
Ruddy Kingfisher

白神山地

昨日の大雨がウソのよう。







 
 
 

長池


2019年6月12日水曜日

明治公園 815,211

2019年6月12日(水)
<明治公園>     Byイーグル   情報提供:根室市A氏
根室市の主要探鳥スポットノ一つ「明治公園」の情報です。夏鳥が勢ぞろいし始めていますね。
6月11日(火曜日)
晴れ

カワラヒワ         Oriental Greenfinch

ノゴマ           Siberian Rubythroat
カッコウ           Eurasian Cuckoo
ノビタキ           Siberian Stonechat
ベニマシコ         Long-tailed Rose Finch
ウグイス          Japanese Bush Warbler
オオジシギ         Japanese Snipe / Latham's Snipe
アオジ           Black-faced Bunting
オオセグロカモメ     Slaty-backed Gull
エゾセンニュウ      Gray's  Warbler
センダイムシクイ     Eastern Crowned Warbler
ハクセキレイ        White Wagtail

明治公園の野鳥の写真は、A氏のブログ「ねむろ写真ウォッチングhttp://ja8xdn8001.web.fc2.com/でお楽しみください。



2019年6月5日水曜日

根室市明治公園 813,812

2019年6月5日(水)
<根室市明治公園>      byイーグル  情報提供:根室市A さん
6月に入り、根室も本格的な夏鳥シーズンに突入の様子です。
久々の明治公園情報です。
明治公園の野鳥の写真は、A氏のブログ「ねむろ写真ウォッチングhttp://ja8xdn8001.web.fc2.com/でお楽しみください。
****************************************
5月4日(火曜日)
曇り

カッコウ、ツツドリ、ミソサザイ、キジバト、アオジ、ヒガラ、ノビタキ、ベニマシコ、ウグイス、コヨシキリ、ヒヨドリ、センダイムシクイ、マガモ、オオセグロカモメ、ノゴマ。

6月3日(月曜日)
晴れ

カワラヒワ、ノビタキ、ベニマシコ、カッコウ、キジバト、アオジ、コヨシキリ、オオセグロカモメ、ウグイス、ヒガラ、センダイムシクイ。

6月2日(日曜日)
晴れ

オジロワシ、カワラヒワ、カッコウ、ベニマシコ、ノビタキ、コヨシキリ、ノゴマ、アオジ、ウグイス、キジバト、オオジシギ、オオセグロカモメ、ヒガラ。

6月1日(土曜日)
曇り・晴れ

カッコウ、ノビタキ、カワラヒワ、ウグイス、オオジシギ、ベニマシコ、キジバト、オオセグロカモメ、スズガモ、ノゴマ、アオジ、コヨシキリ、センダイムシクイ。

2019年6月3日月曜日

エトピリカ初認! (落石味まつり)813,300

<今夏 エトピリカ初認!>    Byイーグル
2019年6月2日(日)
根室半島落石漁港から、今夏のエトピリカ(Tufted Puffin)初認情報が届きました。
いよいよ夏の海鳥シーズン到来です。
落石漁業協同組合主催の「おちいし味まつり」という毎年恒例のお祭りの一行事として運航した遊覧漁船からの情報です。落石では漁業者とバードウォッチングが日本一密接な関係にあります。それを象徴する初認情報だと思います。
落石ネイチャークルーズの売り上げの一部は「落石海鳥保護基金」として積み立てられていることも本当にユニーク。
今年も 早くガイド応援に行きたい!

<写真は過去のものですが、すべて落石ネイチャークルーズの船から手持ちコンデジで撮影したものです。>



エトピリカ
Tufted Puffin

ほれぼれするような美しい冠羽!
7月。
ウミスズメ
Ancient Murrelet

繁殖しています。
ツノメドリ
Horned Puffin


毎夏1~3個体程度確認されています。
ツノメドリ
Horned Puffin





エトピリカと違い、お腹が白いので遠くからでも識別可能です。















チシマウミバト
Pigeon Guillemot


美しい夏羽!
ケイマフリ
Spectacled Guillemot



こちらがケイマフリの夏羽です。
チシマウミバトと比較。

アイリングだけでなく、ケイマフリの方がちょっと大きいのも識別ポイント。
ラッコ
Sea Otter

乗船客の人気者。落石ネイチャークルーズに3回乗れば2回は見ることが出来る?

可愛いいのですが、漁業被害も大きく地元では微妙な存在です。