【2019年夏時点での自己紹介】 2010年に31年勤務しましたANAを早期退職。25年間野鳥観察に通い詰めた根室市に移住しました。2010年7月には「根室市観光協会のバードウォッチング観光自己紹介

2018年1月24日水曜日

イオン釧路店にキレンジャクの群れ(60羽+)! 713,122

2018年1月23日(火)
<キレンジャク60羽+>    Byイーグル
イオン釧路店へ買い物に行ったら、何とキレンジャクの群れに出会いました。
駐車場の横の植え込みに残った実を食べに来ていた様です。交通量が多い場所ですし、人通りも多いのですが、私以外に彼らに関心を持つ人は皆無でした。
結局、車の中から30分ほど楽しませてもらいました。
こんなことも起こるのですね。
たとえ買い物でも、カメラをいつも携行することが癖になっていますが、今回は役に立ちました。

駐車場に入る前に気付きました。

キレンジャクのみ。
60羽+。
Bohemian Waxwing

マックの看板がユニーク。






時折、駐車場に降りて雪解け水を飲んでいました。


まさに「連雀」。





残り少ない木の実がお目当て。
生きるために苦労していますね。
いつ見てもいい鳥です。

2018年1月22日月曜日

鶴居村のタンチョウ・エゾフクロウをご案内(米国からのツアー)712,441

2018年1月22日(月)
<米国からのツアーのガイド>    Byイーグル
 今日は毎年恒例の米国からのツアーをガイドさせていただきました。明日の落石ネイチャー
クルーズが悪天候のため早々と欠航決定となり、今日半日のみのガイドとなってしまいました。
短い時間でしたが、タンチョウとエゾフクロウを堪能していただきました。

フクロウポイントは有刺鉄線で距離を保たれています。
エゾフクロウ
Ural Owl





距離は十分です。
皆さんマナーは良かった。

エゾフクロウ
Ural Owl







オオタカ
Northern Goshawk
タンチョウ
Red-crowned Crane

編隊飛行も美しい!


2018年1月21日日曜日

鶴居村周辺 (エゾフクロウ+コアカゲラ) 711,909

 2018年1月21日(日)
<鶴居村周辺>     Byイーグル
 鶴居村での英語レッスンの帰りにエゾフクロウ(Ural Owl)を覗いて来ました。
どさんこ牧場のポイントは十分な距離を保つように立ち入り禁止の境界線がはっきりしているのが非常にイイ。コンデジ撮影で十分だと思いました。
ただ、ここは2点注意が必要です。
①駐車スペースがなく見通しの悪い公道のカーブにポイントへの入り口があるため、車を安全な場
 所に止めて歩いて観察場所に行く必要があります。事故が起こってからでは遅い。無精はしない
 でマナーは守りましょう! 高齢とか足が弱いとかは理由になりません。
②ポイントへの雪道が非常に滑りやすくなっていました。転ばない様、十二分な注意が必要です。

 帰路、久々に温根内ビジターセンターにも立ち寄りました。
最初、全く鳥の気配がなかったのですが、突然、カラ類の混群がセンター前を通過。
よく見ると、ハシブトガラ(Marsh Tit)、シジュウカラ(Eastern Great Tit)、コゲラ(Japanese Pygmy Woodpecker)、ゴジュウカラ(Eurasian Nuthatch)に混じって、1羽のコアカゲラ(Lesser Spotted Woodpecker)の姿が見えました。久々の出会い。ラッキーでした。
1分ほどで、アカゲラ(Great Spotted Woodpecker)に全部追い散らされてしまいました。






2018年1月15日月曜日

鶴居村のクロヅル 710,137

2018年1月14日(日)
<鶴居伊藤サンクチュアリ>   Byイーグル
快晴。 今日は話題のクロヅル観察のため、鶴居伊藤サンクチュアリへ行って来ました。クロヅル(Common Crane)<Grus grus>は出水以外でははじめて見ました。タンチョウより一回り小さい。体の色は黒ではなくとても綺麗なグレイでした。頭のてっぺんにはタンチョウより小さな赤い皮膚の露出部があります。日曜日でもあり大勢の方が撮影に来られていました。