<知床NC情報>
おはようございます、SNC大木です。
昨日のニュースを転送致します。
-----------
「ミラクルミラクル☆」
今日は3便出航しました。
午前便はなんと!!ガス、ガス、ガス…見渡す限りガスのみ。
視界が悪く、海鳥オンリーのクルーズとなりました。
ガスの中のフルマカモメ^^

みんなでリベンジ!!午前便に乗船されたお客様全員と一緒に午後1時便出航。
ガスは朝に比べたらよくなりました。
そして、観測初?ミサゴという鳥が沖合を飛んでいるのが見られました。

イシイルカにミンククジラも見られましたね。それからなーんと、シャチの登場です。
近くで見られたのはこちらの2頭、ずっと一緒に進んでいくと北方領土・国後島側に
家族であろうシャチの群れがじゃれあっていました。
撮ってる最中は全く気付かなかったのですが、潮吹きに虹がかかっていた^^
無理を言えば、潮吹きがちょっとハートのようにも見え…
※110605シャチレインボーブロー

そして3便目15時便出航間近に濃霧発生、鳥好きの方々のツアーだったのですが
鳥もこんなに濃いならどうしようもない…という中イシイルカが船を見つけ自ら遊びに来てくれました。
君たちが天使に見えたよ(泣)そして長いこと船の舳先で遊んでいってくれました。
待ってもガスは晴れることなく過ぎていくと…お次は船の前にいきなり
※110605シャチ赤ちゃん

シャチーーー!!
よく見ると何頭も…そのうちガスがやーっと晴れてきてくれてあちらこちらにシャチが。
本日は、昨日に引き続きすごい数のシャチたち。約60頭ほどはいたと思われます。
みんなちょっと急ぎ足で北へ向かっていたのですが、船を取り囲むように広く分散しておりました。
シャチはもういいよ、と鳥好きのお客様に言われながらもシャチを見て(笑)
それから、ハシボソミズナギドリの群れも見られました。
※110605ミズナギ

鳥ばかりに集中しすぎていたのですが、ミズナギドリの近くではマッコウクジラも確認されました。
鳥類はその他、ウトウ、ウミスズメ、アカエリヒレアシシギなども見ることが出来ました。
濃霧で苦戦の1日となりましたが、皆さん大変お疲れ様でした。
----------------------
(有)知床ネイチャークルーズ
www.e-shiretoko.com/ いい知床どっとコム
北海道目梨郡羅臼町本町27-1
TEL 0153-87-4001 FAX 0153-87-4002 携帯 090-1645-7009
知床一番!...................知床二番!
代表 長谷川正人 e-mail captain-h@e-shiretoko.com
0 件のコメント:
コメントを投稿