【2019年夏時点での自己紹介】 2010年に31年勤務しましたANAを早期退職。25年間野鳥観察に通い詰めた根室市に移住しました。2010年7月には「根室市観光協会のバードウォッチング観光自己紹介

2016年9月5日月曜日

野付半島先端部(巡回) 573,878

2016年9月5日(月)
<野付半島>   Byイーグル
 久々に天候・仕事など、少し遠出をする条件がそろったため、野付半島に行ってきました。
この時期は道東でも狙い目はやはりシギチです。特に、昨年観察に成功したヘラシギ。夢をもう一度とばかりに、友人のT氏と二人で出かけました。
 ところが、キアシシギやアオアシシギばかりで、トウネンの群れが全く見つかりません。
トウネンの群れがいないと、やはり手も足も出ません。
 先日の連続台風などのもたらした「泥」が湿地に流れこんでおり、それが原因で道路沿いの従来のポイント周辺では、採餌がかなり難しくなっているようでした。かなり粘りましたが、とうとう最後までヘラシギの姿は見当たりませんでした。
 その後、ソリハシシギやメダイチドリを少数確認。
もう少し、干潟の状態が良くなるのを待ち、再度挑戦してみることにしました。
 草原では、久々にチュウヒの姿を見かけました。
 海上には、早々とクロガモが戻ってきていました。
【観察種】

カイツブリ
ミミカイツブリ
オオバン(1)
アオサギ
オジロワシ
ハイタカ
チュウヒ
トビ
ウミネコ
オオセグロカモメ
スズガモ
ヒドリガモ
マガモ
オナガガモ
カワアイサ
キアシシギ
アオアシシギ
ソリハシシギ(1)
ハマシギ
メダイチドリ
トウネン
ムナグロ
ノビタキ
アカゲラ(♂1)
ゴジュウカラ
ハクセキレイ
カワラヒワ

オジロワシ
White-tailed Sea Eagle

アオアシシギ
Common Greenshank

アオアシシギ
Common Greenshank
アオサギ
Grey Heron

ソリハシシギ
Terek Sandpiper

オオバン
Common Coot

野付ハイド

野付ハイド

オオバン
Common Coot

カイツブリ
Little Grebe

チュウヒ
Eastern  Marsh Harrier

波避難タワー
*平時は観察タワーとして使用可能です。






クロガモ
Black Scoter

帰ってきていました。

夏毛のエゾシカ。

0 件のコメント:

コメントを投稿