ゴールデンウイーク野鳥情報を報告します。
根室でオオバンが見られるのは久しぶりのようです。
本日、長節湖の調査(熊出没、遊歩道の修繕箇所)のため4.3kmの周囲を
散策しました。 普段見られない鳥も多く見ることができました。(この時期の長節湖は、
草花も生い茂る前で視界が開けていて大変素晴らしい光景です。
湖の奥には、スズガモの大群が500羽位みることができます。
まだまだ、根室の自然は飽きることはありません。
5月3日~4日(美幌町) オオルリ、ベニマシコ、アオジ、シジュウカラ
5月6日 (根室市別当賀)オオジシギ
5月7日 (根室市長節湖)オオバン、コマドリ?






0 件のコメント:
コメントを投稿