【2019年夏時点での自己紹介】 2010年に31年勤務しましたANAを早期退職。25年間野鳥観察に通い詰めた根室市に移住しました。2010年7月には「根室市観光協会のバードウォッチング観光自己紹介

2011年11月11日金曜日

2011年11月11日(金)  66,371

<今週の根室半島>  Byイーグル

***明治公園の下の池****


スズガモ。眩いばかりの陽光を受けながら気持ちよさそうに泳いでいました。



















***明治公園***


シメ。今年初めて見かけました。

















***根室港***


よく見るとオジロワシが魚を食べています。こんなところでワシが見られるのが道東の魅力!














***温根元漁港***


ミツユビカモメとウミネコ。ミツユビの大群がよく入っている根室のカモメ観察ポイント。足の色ばかり見てしまいました。本当は体型ですが。。。。












***北方原生花園付近***
道路わきにタンチョウのつがいが仲良く採餌中。


給餌場へ移動する直前のタンチョウの姿もいいものです。










***納沙布岬***


日本から一番近い北方領土である「貝殻島灯台」。納沙布岬の灯台から3.7Kmしかありません。超望遠で撮影。朽ち果てた不気味な灯台には、ウミウ・ヒメウや時にはオオワシの姿も見かけます。













***貝殻島灯台***


更に拡大。


よく見ると、ロシア人がウエットスーツに身を固め潜水しています。ウニ漁と思われます。


















***水晶島***


貝殻島灯台の左手に浮かぶ水晶島。終戦直後のソ連軍の不法占拠のために多くの日本人が追い出された島の一つ。今では、ロシア正教会の玉ねぎ塔が見えます。超望遠で撮影。






納沙布岬を訪れるバーダーの皆さま、海鳥の観察の合間に、北方領土にもスコープを向けてみて下さいね。

0 件のコメント:

コメントを投稿