道東の野鳥情報
By イーグル野鳥案内舎
【2019年夏時点での自己紹介】 2010年に31年勤務しましたANAを早期退職。25年間野鳥観察に通い詰めた根室市に移住しました。2010年7月には「根室市観光協会のバードウォッチング観光自己紹介
イーグル(EAGLE)
詳細プロフィールを表示
2011年4月11日月曜日
平成23年4月10日(日) 晴れ
<春国岱>14:30~16:40
・学習林 東梅岬から
オナガガモ、ヒドリガモ
ミヤコドリ(2)←写真1
・春国岱木道散策第3砂丘側まで
オジロワシ(若いの)←写真2
ヒバリ ←写真3
ツグミ(1)
オオセグロカモメ、スズメ、カラス
トビ
久々に春国岱を散策してきました。
ヒバリが上空に舞い上がりながら鳴いているのを見ると
春なんだなって気がしました。
もうミヤコドリの姿が見れました。
根室市観光協会
熊谷 貴史
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿