道東の野鳥情報
By イーグル野鳥案内舎
【2019年夏時点での自己紹介】 2010年に31年勤務しましたANAを早期退職。25年間野鳥観察に通い詰めた根室市に移住しました。2010年7月には「根室市観光協会のバードウォッチング観光自己紹介
イーグル(EAGLE)
詳細プロフィールを表示
2010年6月16日水曜日
6月16日(水) くもり
<東梅地区>
オオジシギ←写真1
ノビタキ
<春国岱> 6:30
ヒバリ、ツバメ、オオセグロカモメ
タンチョウ(2)、ハクセキレイ、カワラヒワ
アカゲラ(2)、ウソ(2)、マガモ(3)、ヒドリガモ(たくさん)
オオジシギ(声のみ)、ウグイス(声のみ)、カッコウ(声のみ)
ミヤコドリ(3)←写真2,3
鹿
久しぶりの早朝探鳥。
狙いはホウロクシギでしたが今日は見つけることができませんでした。
また行ってみたいと思います!
根室市観光協会
熊谷 貴史
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿