終日「雨」。気温7℃。午後からは冷たい雨が降り続いている今日の根室です。
いつも通り半島東部巡回に出かけました。強い風雨の為、猛禽類や小鳥はほとんど見かけませんでしたが、漁港やハイドからは水鳥・海鳥たちの活発に活動する姿が観察出来ました。
海鳥たちも、いまだに南に向かって盛んに移動しておりますが、その長い列もかなりまばらになって来ております。今日の雨が季節を大きく回転させ、いよいよ冬鳥たちの季節が始まるのかもしれません。
現在の根室半島でのバードウォッチングは天候を選びません。
雨の日でも、雪の日でも、複数の個性的なハイドから快適に野鳥観察が可能です。ハイドに居ると、むしろ天気が悪い方が、思わぬ鳥に会えてイイなどと、つい、贅沢なことを考えてしまいます。
皆様、今年の冬は、「全天候型探鳥地・根室」に是非お越しくださいね。
<根室港>
アカエリカイツブリ(換羽中1)
ミミカイツブリ(冬1)
ウミアイサ(10+)
クロガモ(10+)
オオハムsp(f10+)
ウミウ
ヒメウ
オジロワシ(1)
ワシカモメ(3)
シロカモメ(2)
オオセグロカモメ
ウミネコ
ミツユビカモメ(100+)
ユリカモメ(50+)
<トーサンポロ湖>
オオハクチョウ(40+)
<温根元ハイド>
シノリガモ(10+)
クロガモ(30+)
ウミアイサ(10+9
オオハムsp(20+)
ウミウ
ヒメウ
オオセグロカモメ
ウミネコ
ワシカモメ(2)
シロカモメ
**チシマシギ・ハギマシコはまだ確認できませんでした。
<温根元漁港>
マガモ(2)*エクリプス
ウミアイサ(10+)
ウミウ
ヒメウ
ユリカモメ(50+)
ウミネコ
カモメ
ミツユビカモメ(50+)
シロカモメ
ワシカモメ
<納沙布岬ハイド>
**霧が出ていました。
シノリガモ(10+)
クロガモ(200+) *10羽程度の群れが次々と到着している様子。
ヒメウ
ウミウ
オオセグロカモメ
ウミネコ
ワシカモメ(3)
シロカモメ(1)
カモメ(1)
ウトウ(300+)
ケイマフリ(冬1)
アカエリカイツブリ(2)
ミミカイツブリ(1)
ワシカモメ(Glaucous-winged Gull)に至近距離で会いたい方は根室港がBESTです。ただし、漁師さんの活動に支障なきよう十分な注意が必要です。 |
根室港のワシカモメ。網の中に残っている魚を見つけました。 |
オジロワシ(White-tailed Sea Eagle) 根室港 |
アカエリカイツブリ(Red-necked Grebe) 根室港の北防波堤。距離は50m。 |
根室港北防波堤。ミミカイツブリ(Slavonian Grebe) もいました。 |
美しいトーサンポロ湖の遠景。牛とオオハクチョウ(Whooper Swan) |
協力橋付近のオオハクチョウの親子。雨が強い。 |
オオハクチョウ。トーサンポロ湖。距離1200m。40羽以上いました。 |
クロガモの群れがどんどん到着しています。数が急速に増加中。 |
ワシカモメ。納沙布ハイドの周囲を縄張りにしている例の個体です。 |
納沙布岬ハイド前。ウトウ(Rhinoceros Auklet) が近かった。 |
今日の納沙布岬ハイド。根室バードランドフェス2015(来年2月13日夜ー15日開催)のポスターを張りました。 |
0 件のコメント:
コメントを投稿