【2019年夏時点での自己紹介】 2010年に31年勤務しましたANAを早期退職。25年間野鳥観察に通い詰めた根室市に移住しました。2010年7月には「根室市観光協会のバードウォッチング観光自己紹介

2016年9月29日木曜日

根室半島(東部)巡回 580,328

2016年9月29日(木)           Byイーグル
  久々の晴れ。ただし、気温は17℃と低め。
根室港を皮切りに、トーサムポロ漁港・温根元漁港・納沙布岬・納沙布ハイドと駆け足で巡回しました。陸上の鳥は少な目でしたが、海上はかなり賑やかになってきました。オオミズナギドリ、ウミガラス、ウトウ、チシマウガラスなどを観察。
トーサムポロ漁港付近にはの1頭のラッコが、のんびりプカプカやっていました。動かないと、まるで流木のように見えます。

<トーサムポロ漁港+温根元漁港>
ウミウ  Temminck's Cormorant
ヒメウ   Pelagic  Cormorant
オオセグロカモメ  Slaty-backed Gull
セグロカモメ  Vega Gull
ウミネコ  Black-tailed Gull
スズガモ  Greater Scaup
コガモ  Eurasian Teal
オナガガモ  Northern Pintail
トビ   Black-eared Kite
オジロワシ  White-tailed Sea Eagle
ノスリ(1)   Easetern Buzzard   
カワラヒワ  Oriental Greenfinch
タヒバリ  Buff-bellied Pipit
ハクセキレイ   White Wagtail
**ラッコ    Sea Otter

【納沙布岬ハイド】
ヒメウ  Pelagic  Cormorant
ウミウ  Temminck's Cormorant
シロエリオオハム(20+)
チシマウガラス(1)  Red-faced Cormorant
オオミズナギドリ(400+)  Streaked Shearwater
ワシカモメ  Glaucous-winged Gull
オオセグロカモメ  Slaty-backed Gull
ウミネコ   Black-tailed Gull
ミツユビカモメ    Black-legged Kittiwake
ウトウ(150+)    Rhinoceros Auklet
ウミガラス(冬1)     Common Guillemot 
ムクドリ  White-cheeked Starling

ムクドリ
White-cheeked Starling

ラッコ
Sea Otter

オジロワシ
White-tailed Sea Eagle


アオサギ
Grey Heron

納沙布岬ハイド

貝殻島灯台

水晶島
北方領土の一つです。

ノスリ
Easetern Buzzard








2016年9月28日水曜日

花咲港(巡回) 580,249

2016年9月28日(水)
<花咲港>  Byイーグル
 今日は花咲港巡回。根室では比較的少ないセグロカモメの姿を少数みかけた。カナダカモメなどを疑ったが、やはり、移動途中のセグロカモメと思われます。
もうそろそろ、ミツユビカモメの群れも到着する事でしょう。
【観察種】
ウミウ Temminck's Cormorant
ヒメウ  Pelagic  Cormorant
オオセグロカモメ  Slaty-backed Gull
セグロカモメ Vega Gull
ウミネコ  Black-tailed Gull
ヒドリガモ  Eurasian Wigeon
スズガモ  Greater Scaup
トビ  Black-eared Kite
オジロワシ White-tailed Sea Eagle
アオジ   Black-faced Bunting
ハクセキレイ  White Wagtail

サンマ船
漁船が入港すると、凄い数のカモメ類が集まる。
サンマ船

ヒドリガモ
Eurasian Wigeon

セグロカモメ
Vega Gull

比較的珍しい。
セグロカモメ


2016年9月27日火曜日

奥行周辺 576,976

2016年9月27日(火)
<奥行周辺>   Byイーグル
 今日は別海町へ行く途中、風連湖や奥行周辺を巡回しました。
鳥の姿はまばら。シギチの数もすっかり減り、道東の陸鳥は鳥枯れの時期に入ってきました。
カモ類は数を徐々に増やしてきています。
 今日はヒシクイの大きな群れが草原の上でゆったり休んでいる姿を見かけました。
 数は300羽以上。現在風連湖の周辺には600羽以上のヒシクイがいるそうですので、その半数位を一か所で見かけたことになります。
 この後、浦幌などを経由し、本州の越冬地へ向かうのでしょう。ゆっくり休んで、体力をつけてくれよ! 彼らの旅路の無事を、祈らざるにはいられませんでした。


ヒシクイ(300+)




奥行では、道東開拓の歴史にモ触れることが出来ます。

2016年9月20日火曜日

落石ネイチャークルーズ (JICA研修生) 578,261

2016年9月20日(火)
<落石ネイチャークルーズ>   By イーグル
 本当に久々の運航。8月4日以来の乗船ガイドでした。今年は台風や強風などの影響で、落石ネイチャークルーズの運航は壊滅状態。今日やっと運航することが出来ました。
 少しうねりがありましたが、天気は上々。まずまずのコンディションに恵まれました。
お客様はJICAの来日研修生と関係者。19名のため、2隻で運航いたしました。ガイディングは英語中心となりました。
 海鳥は季節の変わり目ということもあり、あまり活発ではありませんでしたが、霧もなく視界は抜群。納沙布岬まで良く見えていました。
 お客様は日本の漁業について勉強に来られている由。海鳥のみならず、ラッコ・アザラシや島や落石地域の地勢・歴史、現在漁獲している魚種やコンブ・カニ漁などについても、適宜、ご説明いたしました。
 数は少なかったのですが、ケイマフリ・ウトウ・シロエリオオハム・チシマウガラス・シノリガモなども確認することが出来ました。
【確認種】
シロエリオオハム(3)  Pacific Diver
ウミウ    Temminck’s Cormorant
ヒメウ   Pelagic  Cormorant
チシマウガラス  Red-faced Cormorant
シノリガモ Harlequin Duck
ウミネコ   Black-tailed Gull
オオセグロカモメ  Slaty-backed Gull
ケイマフリ(1)    Spectacled Guillemot
ウトウ(1)   Rhinoceros Auklet
ハクセキレイ(1)   White Wagtail
**ゼニガタアザラシ(10+)

JICA研修生一行。
今日は外国からのお客様でした。

本当に久々のユルリ島。
気持ちがいい!


海に出ると元気が出ます。
7年間の間に、すっかり海向きの体質に鍛えなおされた様です。

久々のユルリ島。
さすがに、もうエトピリカはいなくなっていました。

渡り途中のシロエリオオハム。
モユルリ島のゼニガタアザラシ。

ウトウ。
Rhinoceros Auklet

まだ居ました!
カモ岩。
たくさんのウミウ・ヒメウが乗っていました。
チシマウガラスも 1羽だけ飛んでいました。


本日ご乗船の皆さま。
コロンビアやタイ・インドネシアからのお客様もいらっしゃいました。
   


2016年9月15日木曜日

根室半島(東部)巡回 576,979

2016年9月15日(木)   BYイーグル
 快晴。23℃。無風。Best コンディションの1日でした。
本当に久しぶりの文句のつけようのない根室半島の秋晴れの1日でした。
今年一番。
朝から、半島の先端部をぐるりと1周して来ました。
 納沙布岬では久しぶりにチシマウガラス(冬羽1)を確認。沖合の岩礁の上でしたので、300m以上距離がありましたが、スコープでくちばしと目の先をばっちり確認しました。
 納沙布では、早々とワシカモメの姿もちらほら。ノビタキ・ベニマシコモまだ残っているのに。。。
沖合には1羽のウミバトがプカプカ。チシマ型の中間羽でした。
 帰りの引臼沼ではシギ・チを確認。よく見ると、何と、ツルシギ(1)でした。その他アオアシシギ(1)とタカブシギ(3)も渡り途中なのか、ゆっくり羽を休めていました。

【確認種】
<根室港>
オジロワシ White-tailed Sea Eagle
ウミウ  Temminck’s Cormorant
ヒメウ  Pelagic  Cormorant
ウミネコ  Black-tailed Gull
オオセグロカモメ   Slaty-backed Gull

<トーサムポロ湖・漁港>
アオサギ  Grey Heron
コガモ  Common Teal
オナガガモ  Northern Pintail
ノビタキ  Siberian Stonechat
ウミウ  Temminck’s Cormorant

<温根元ハイド>
ウミウ  Temminck’s Cormorant
アオサギ  Grey Heron
オジロワシ  White-tailed Sea Eagle
スズガモ  Greater Scaup
カワラヒワ  Oriental Greenfinch

<納沙布岬周辺>
シロエリオオハム (20+)    Pacific Diver/Loon
アビ(1)     Red-throated Diver/Loon
ヒメウ  Pelagic  Cormorant
ウミウ  Temminck’s Cormorant
チシマウガラス  Red-faced Cormorant
ウミネコ   Black-tailed Gull
オオセグロカモメ   Slaty-backed Gull
ワシカモメ   Glaucous-winged Gull
ハクセキレイ   White Wagtail
ノビタキ   Siberian Stonechat
ベニマシコ  Long-tailed Rose Finch
ウミバト(チシマ型中間羽根1)  Pigeon Guillemot

<引臼沼>
ツルシギ(1)   Spotted Redshank
アオアシシギ(1)  Common Greenshank
タカブシギ(3)  Wood Sandpiper
アオサギ  Grey Heron
カルガモ(40+)  Eastern Spot-billed Duck
コガモ(40+)   Common Teal

<友知付近>
ノスリ(2)   Easetern Buzzard

ウミウ
Temminck's Cormorant

オジロワシ
White-tailed Sea Eagle

根室港。

White-tailed Sea Eagle
オジロワシ

オオセグロカモメ
Slaty-backed Gull

根室港

カワラヒワ
Oriental Greenfinch

温根元ハイドより。


納沙布岬灯台。

地滑りのため、現在、立ち入り禁止です。



チシマウガラス
Red-faced Cormorant

遠い。


チシマウガラス
Red-faced Cormorant


ワシカモメ
Glaucous-winged Gull

ワシカモメ
Glaucous-winged Gull

ツルシギ
Spotted Redshank

タカブシギ
Wood Sandpiper

アオアシシギ
Common Greenshank

タカブシギ
Wood Sandpiper




カルガモ
Eastern Spot-billed Duck


ツルシギ
Spotted Redshank

アオアシシギ
Common Greenshank


ノスリ
Easetern Buzzard





2016年9月12日月曜日

トーサムポロ漁港・温根元漁港(巡回) 575,742

2016年9月12日(月)
<トーサムポロ漁港・温根元漁港>    Byイーグル
 快晴。18℃。ほとんど無風。やっと根室の秋らしくなりました。
本当に久しぶりの快適な1日でした。
 今日は時間がなかったため、根室半島先端部の1部だけの巡回となりました。

 これと言った変わった野鳥には出会うことができませんでしたが、トーサムポロ漁港にラッコ(1)とムナグロ(1)がいました。
【観察種】
ウミウ Temminck’s Cormorant
ヒメウ Pelagic  Cormorant
アオサギ  Grey Heron
オオセグロカモメ  Slaty-backed Gull
ウミネコ   Black-tailed Gull
トビ   Black-eared Kite
オジロワシ   White-tailed Sea Eagle
ハクセキレイ  White Wagtail
スズメ  Eurasian Tree Sparrow
ベニマシコ   Long-tailed Rose Finch
カワラヒワ  Oriental Greenfinch
ノビタキ  Siberian Stonechat
アマツバメ  Pacific Swift

ラッコ
Sea Otter

ラッコ
Sea Otter

漁港内。ただし、距離は200m。

ムナグロ
Pacific Golden Plover
ムナグロ
Pacific Golden Plover
ムナグロ
Pacific Golden Plover

晴・無風の温根元漁港。
本当に久々の好天。