【2019年夏時点での自己紹介】 2010年に31年勤務しましたANAを早期退職。25年間野鳥観察に通い詰めた根室市に移住しました。2010年7月には「根室市観光協会のバードウォッチング観光自己紹介

2011年6月26日日曜日

2011年6月26日   52,593
<根室・野付・阿寒湖・釧路湿原の野鳥情報>   By イーグル
6月22日から25日まで、イギリス人のベテランバーダーに対するガイドの仕事で、根室・野付・阿寒湖・釧路湿原を回ってきました。
以下、確認できた種名を記します。これから、夏鳥観察を目的に道東へお見えになる方はご参考になさってください。

また、情報が必要な場合は、080-3173-7175(イーグル)まで、お気軽にお問合せ下さい。
但し、下記の(*)のついている種に関する情報提供には、地元ガイドの同行(有料)が条件となります。

(確認種)
カイツブリ
ウミウ
ヒメウ
チシマウガラス(*)
アオサギ
ダイサギ
コサギ
トビ
オジロワシ
オオハクチョウ
ヨシガモ
ヒドリガモ
コガモ
マガモ
キンクロハジロ
スズガモ
クロガモ
ミコアイサ
カワアイサ
エゾライチョウ(*)
タンチョウ
オオバン
アカアシシギ
オオジシギ
ヤマシギ
トウゾクカモメ
ウミネコ
オオセグロカモメ
シロカモメ
ウトウ
キジバト
アオバト
カッコウ
ツツドリ
アマツバメ
コゲラ
アカゲラ
オオアカゲラ
クマゲラ(*)
ヤマゲラ
ヒバリ
ツバメ
イワツバメ
ショウドウツバメ
ハクセキレイ
ビンズイ
ヒヨドリ
ミソサザイ
コマドリ・姿(*)
ノゴマ
ルリビタキ
ノビタキ
アカハラ
ウグイス
エゾセンユウ・姿(*)
シマセンニュウ
マキノセンニュウ・姿(*)
コヨシキリ
エゾムシクイ
センダイムシクイ
キクイタダキ
キビタキ
コサメビタキ
エナガ
シジュウカラ
ハシブトガラ
ヒガラ
ゴジュウカラ
アオジ
オオジュリン
カワラヒワ
マヒワ
ベニマシコ
イスカ
ウソ
ニュナイスズメ
スズメ
コムクドリ
ムクドリ
カケス
ホシガラス
ハシブトガラス
ハシボソガラス  <以上83種>

(未確認種)
海鳥・ギンザンマシコ・コガラ・アカエリカイツブリ・シマアオジ・猛禽類などは、今回の観察旅行の対象外または未確認種でした。これらを、対象に加え、旅行日程を組み立てれば100種以上の観察は確実と思われます。

****今回の観察旅行を通じ、夏の野鳥観察地としての「阿寒湖」「根室」の重要性を再認識いたしました。阿寒湖周辺では、エゾライチョウ・イスカ・ホシガラス・ヤマゲラ・クマゲラなどが比較的容易に観察することができます。また、コマドリ・エゾセンニュウ・マキノセンニュウの姿の観察地としての「根室」の重要性も明らかになりました。夏鳥の観察には、「午前3時頃から活動し、昼寝する」パターンが有効です。このような、活動パターンに最適な宿のご紹介もしておりますので、お気軽に上記イーグル携帯までお問い合わせください。

0 件のコメント:

コメントを投稿