【2019年夏時点での自己紹介】 2010年に31年勤務しましたANAを早期退職。25年間野鳥観察に通い詰めた根室市に移住しました。2010年7月には「根室市観光協会のバードウォッチング観光自己紹介

2016年11月16日水曜日

北太平洋シーサイイドライン(巡回) 591,070

2016年11月15日(火)
<北太平洋シーサイドライン+霧多布島>
 今日も太平洋岸をチェックしてきました。
猛禽類の数が増えているのが特徴的でした。
オジロワシ・トビは当然よく見かけますが、オオワシが急増しているのがうれしい。1年でも道東が最高に輝く冬季が近づきつつあることが実感できる毎日です。本当に毎日ワクワクしています。
 また、今年はノスリがやけに目立ちます。道路際の電柱の上に沢山のノスリを見かけます。
私はまだケアシノスリは見かけていませんが、これも時間の問題でしょう。
 今日はその他チョウゲンボウやハヤブサの姿も見かけました。
 
 海鳥の方も徐々に冬の様相を呈してきています。ケイマフリ・ウミバト・ウミスズメ・ウミガラス・ワシカモメ・シロカモメの数が急に増えてきました。クロガモ・シノリガモ・ウミアイサなどもだんだん増えています。いつも一番最後に帰って来るコオリガモの姿はまだ見かけませんが、12月に入れば至る所で当たり前に見られる鳥になってくると思われます。
 
  また、一番関心を持ってチェックしているのは、「チシマシギ」の越冬個体の到着です。
例年11月20日前後に到来し、春まで根室半島の「温根元漁港」周辺で越冬します。日本で定期的に観察できる唯一の場所です。確認でき次第、本ブログでご紹介したいと思います。

<確認種>
【観察種】
アビ    Red-throated Diver/Loon
アカエリカイツブリ   Red-necked Grebe
オオハム   Black-throated Diver (Arctic Loon)
シロエリオオハム   Pacific Diver/Loom
ウミウ  Temminck’s Cormorant
ヒメウ  Pelagic  Cormorant
アカエリカイツブリ  Red-necked Grebe
トビ   Black-eared Kite
ノスリ    Easetern Buzzard
オオワシ   Steller’s Sea Eagle
オジロワシ   White-tailed Sea Eagle
アオサギ  Grey Heron
オオセグロカモメ   Slaty-backed Gull
ウミネコ   Black-tailed Gull
ワシカモメ   Glaucous-winged Gull
シロカモメ  Gloucous Gull
ユリカモメ   Black-headed Gull
ミツユビカモメ   Black-legged Kittiwake
オオハクチョウ    Whooper Swan
マガモ   Mallard
オナガガモ   Northern Pintail
ヒドリガモ   Eurasian Wigeon
コガモ    Eurasian Teal
ハシビロガモ   Northern Shoveler
スズガモ   Greater Scaup
キンクロハジロ    Tufted Duck
ウミアイサ   Red-breasted Merganser
カワアイサ    Goosander
ホオジロガモ   Common Goldeneye
シノリガモ   Harlequin Duck
ハシブトガラ   Marsh Tit
シジュウカラ   Eastern Great Tit
ヒガラ   Coal Tit
ゴジュウカラ  Eurasian Nuthatch
ハクセキレイ    White Wagtail
スズメ    Eurasian Tree Sparrow
ミヤマカケス   Eurasian Jay
ヒヨドリ    Brown-eared Bulbul
ハシブトガラス    Large-billed Crow
ハシボソガラス   Carrion Crow
ホオジロガモ
Common Goldeneye
オジロワシ
White-tailed Sea Eagle
 *車の中から撮影できます。
オオワシ
Steller's Sea Eagle

*急増中です。
毎年この時期、「草原のオオワシ」を観察できます。
シロカモメ
Gloucous Gull

ウミアイサ
Red-breasted Merganser

*急増中

1 件のコメント:

  1. 年末年始に道東を訪れる予定です。この北太平洋シーサイドラインにおいて、霧多布以外のおススメのポイントを教えてください。

    返信削除