【2019年夏時点での自己紹介】 2010年に31年勤務しましたANAを早期退職。25年間野鳥観察に通い詰めた根室市に移住しました。2010年7月には「根室市観光協会のバードウォッチング観光自己紹介

2015年4月21日火曜日

納沙布岬ハイド

2015年4月20日(月)
<納沙布岬ハイド> Byイーグル

ウミバトが目立つ。今日は美しい夏羽のウミバトを2羽観察。1羽は大雨覆の白斑がほとんどないチシマ型、もう1羽は白斑がくっきりのアリューシャン型。箕輪海鳥ハンドブックに出ている絵の通りの個体でした。距離は約1,000m。スコープでの観察が精一杯でした。

オオセグロカモメ
ウミネコ
シロカモメ
ヒメウ
ウミウ
クロガモ
シノリガモ
コオリガモ(♂5、♀5)
ハクセキレイ
ウトウ
ケイマフリ
ウミバト(3) *C.c.snowi中間羽1羽、C.c.snowi夏羽1羽、C.c.kaiurka夏羽1羽

本土から一番近い北方領土「貝殻島灯台」付近をパトロールする海上保安庁の巡視艇。
昭和12年に日本によって建造された貝殻島灯台。上部が崩れ、朽ち果てようとしている。歴史的建造物なのに残念なことです。早く日本に返してほしい!
この時期、シノリガモがとても多い。

0 件のコメント:

コメントを投稿